初めてライブの配信チケットを買って観た。
むちゃくちゃよかったのでメモがわりに書いておく。
2021年5月16日 新宿BLAZE
行ったことないライブハウスだなぁ。新しいのかな?
旦那に聞いたら恵比寿リキッドくらいのキャパらしい。
コロナ禍でのライブって初めてみたけど、
本当にみんな静かに参戦していて驚いた。
拍手と手を上げるのとペンライト。
メンバーはオーケンくらいしかしゃべっていなかった。
ナラサキさんもコーラス控えめだったような。
今回はエレクトリック ジェリーフィッシュの単発ライブ(?)なので
本編は同アルバムのみ。しかも曲順通り。
このアルバムは静か目ですよね。
アンコールは1回で、
オム・ライズ/バーバレラ/殺神/テレパシー
最高だ。大好きな曲ばかりだ。
ナラサキさんのお召し物はスクショを撮ったので後で描いて載せよう。
黒のテンガロンハット、ムーコラボジャンパー、黒バンダナを首に巻く、黒T、スカートっぽいもの、黒×赤のタイダイっぽいワイドパンツ的な?
靴は見えなかったけどたぶん黒。
全身黒。
娘が3日間幼稚園を休んだ関係でなかなか配信ライブを見ることができず、
通して1回、あとはナラサキさんのお召し物確認とアンコール確認に飛び飛びで見ただけ。
なのでMCは覚えている範囲で
・ン~(ハミング)もダメかなぁ?1回だけ!
オーケン「キング!?」 客席「ン~~」 KingGnuと言わせたかったらしい。
・「キングって言ってクリムゾンって返す人いないもんねぇ」
・ミステリーナイトは本当はハロウィンをイメージして作ったのに、全然違うものになった(ナラサキさん談)
・声はなくても拍手でも伝わっています
ナラサキさん相変わらずかっこかわいかったなぁ。
声やしぐさや顔がかわいいのに、けっこう男らしいのが萌える。
もう画面をスクショ取るたびに「好き」「大好き」って思いながら保存してたもん。
※個人的に楽しむ用にしか利用しません
気持ち悪いなぁ、私ストーカーみたいだなぁって思いながら。
01. 電気くらげ
02. ヘイ!バディー
03. オーバー・ザ・レインボー
04. I wanna be your Muse
05. ミステリーナイト
06. ウクライナー
07. 喫茶店トーク
08. フィギュア化したいぜ
09. 果てしなき流れの果てへ
10. 歌劇「空飛ぶゾルバ」より「夢」
11. ネタバレの世界で生きていくための方法
en1. オム・ライズ
en2. バーバレラ
en.3 殺神
en.4 テレパシー
ライブがとてもよかったので
再びナラサキ様熱が上がり、CDのブックレットを見ながらお絵描きした。